2008年11月24日 / 最終更新日時 : 2008年11月24日 nk_admin 最新イベント情報 今度の土日は完成見学会 11月、前半はぽかぽか陽気に包まれて「今年も暖冬かな」と思っていた矢先、早々と雪が降り、松江へ通勤する嫁さんの車を慌ててスノータイヤにはきかえた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2008年11月24日 / 最終更新日時 : 2008年11月24日 nk_admin 真澄ブログ 断熱材施工 昨日は松江の現場で断熱材を充填施工しました。 工期が無いもので、日曜出勤です。 大工さんがお休みの間に私にもできる仕事を 進めておこうと思ったのですが、 大工さんも都合をつけて仕事をしてくださいました。 大切なお休みにあ […]
2008年11月21日 / 最終更新日時 : 2008年11月21日 nk_admin 真澄ブログ 墨作品 いつもありがとうございます。 お客様の玄関には素敵なものが飾ってありました。 これは栗や、ハスなどを炭化させたものです。 みかんまであります。 (まるで とんどさんの 「だいだい」のようです。) 消臭効果もあるかもしれま […]
2008年11月21日 / 最終更新日時 : 2008年11月21日 nk_admin 真澄ブログ メンチカツ 松江の現場は遅くまで大工さんがしてくれてます。 工期がないためなのですが、 場所が限られているため、 人数がこれ以上増やせないので 頑張ってくれているのです。 PM7:00 向かいのスーパーで メンチカツを差し入れ。 お […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2008年11月20日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 管理建築士資格取得講習 昨日は、「管理建築士資格取得講習」を受けるため、松江市のくにびきメッセに一日缶詰になってました。 耐震偽装以来、建築関係の法律が大幅に変わっています。 この「管理建築士資格取得講習」も新しく出来た制度です。 建築士事務所 […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2008年11月20日 nk_admin 真澄ブログ 玄関建具建て付け 11月29日・30日に見学会を行う現場の 玄関建具が建て付けられました。 まさしく玄関は「家の顔」なので気を使います。 我が家の玄関建具も木製ですが、 確かにメンテナンスは大変です。 (といっても特に何もしてませんが・・ […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2008年11月20日 nk_admin 真澄ブログ 倉庫新築工事 いつもありがとうございます。 昨日は倉庫新築工事の 基礎鉄筋検査を行ないました。 平屋のコロナ葺きなのでとても軽い建物ですが、 埋立地でもあり、 べた基礎で足元を固めます。
2008年11月19日 / 最終更新日時 : 2008年11月19日 nk_admin 真澄ブログ 薪ストーブ見学 昨日は突然の来客がありました。 ストーブを設置したいのだが、 煙突工事をしてもらえるだろうかとの事。 詳しく聴いてみると 「ホームセンターで購入した薪ストーブに ステンレスのシングル煙突で 台所に設置できないか」 という […]
2008年11月17日 / 最終更新日時 : 2008年11月17日 nk_admin 真澄ブログ 床掘り 倉庫新築工事の床掘りが始まりました。 建物の中心には地鎮祭のときに宮司さんから頂いた 鎮め物を埋め込みます。 災いが起きませんようにと思いをこめて。 鎮め物の中身は一説によるといなさの浜の砂が入っているそうです。 いなさ […]
2008年11月16日 / 最終更新日時 : 2008年11月16日 nk_admin 真澄ブログ 倉庫新築工事 倉庫を新築するための水盛り工事を行ないました。 「水盛り」とは水平を出すことです。 昔は水平を出すのに水の入った管を利用していたため この名前がついています。 基礎工事を精確に行なうための 大切な工程です。