2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月8日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 「いのちの仕事」~いのちをいただく~ 昨日は、中学校のPTA行事で、講演会を開催しました。 講師は「いのちをいただく」という絵本に登場されている、元食肉解体作業員の坂本義喜さんです。 坂本さんには、屠畜の仕事について、またいのちをいただくことについてお話しい […]
2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月7日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 足場が取れました。 町内で増築工事中の現場。 昨日、外部の足場を撤去しました。 この写真も、夕方ですので、ちょっと暗いですね。
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 造作工事完了 町内で進行中の増築現場。 昨日で、造作工事が完了しました。
2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 省エネ住宅ポイント制度と断熱サッシ 昨日は、サッシメーカーさんが開催された「省エネ住宅ポイント制度」の説明会へ行ってきました。 省エネ住宅ポイント制度は、エコ住宅の新築やエコリフォームをした場合に、ポイントがもらえるものです。 新築では一律30万ポイント/ […]
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月26日 nk_admin 終了したイベントの様子 「薪ストーブが似合う木の家商品発表会」終了しました。 昨日は、JR出雲大東駅の駅舎をお借りして、「薪ストーブが似合う木の家商品発表会」を開催しました。 おかげ様で天気も良く、たくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました。 今回のイベントは、ただの商品発表会で […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2015年1月18日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー プチ同窓会 昨夜は、地元にいる小学校の同級生と、プチ同窓会でした。 殆どは普段地元にいるので、時々顔を合わすこともあるのですが、昨夜は海外赴任から帰ってきて、数年ぶりに一緒に飲む奴もいたりして、大いに盛り上がりました。
2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 nk_admin 最新イベント情報 「家づくりものさし出雲塾」を開催します! 寒い日が続きます。 受験生のみなさん、風邪などひかないよう、部屋を暖かくして頑張ってください。 ご家族が健康で安全に暮らすために、夜中の暖房はつけっぱなしにしておくことを、お勧めします。 さて、1月24日(土)、「南向き […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月13日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー とんどさん 昨日は、成人の日。 新成人の皆さん、おめでとうございます。 私が成人してから、早いもので30年も経ってしまいました。 そんな成人の日に、自治会では「とんどさん」が行われ、参加してきました。
2015年1月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月11日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 富士山 先週の金曜日、東京へ日帰り出張してきました。 朝一の飛行機で行ったのですが、その飛行機の中から、綺麗な富士山が見えました。 米子空港を離陸するときは、ひどく揺れて、雲しか見えませんでしたが、太平洋側に出ると、快晴の空にな […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2015年1月10日 nk_admin 真澄ブログ 健康で長生き 薄曇りの雲南からおはようございます。 米寿のお祝いに戴いたお餅を母がお汁粉にしてくれました。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=712896418809595& […]