2009年11月27日 / 最終更新日時 : 2009年11月27日 nk_admin 真澄ブログ 墨出し 杭に水平の板を取り付けてあるのが 「水盛り」です。 基礎のブロック積みをするための目印になります。 リフォームでは柱が斜めになっていたり、 建物の通りがまちまちな時もあり、 基準の墨を出すのに 苦労します。 […]
2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2009年11月26日 nk_admin 真澄ブログ 排水管工事 トイレ・バスリフォーム現場の水道工事です。 写真は排水管の配管工事の様子です。 排水工事で大切なことのひとつは 「掘りすぎないこと」です。 排水管は勾配を付けて配管し、 […]
2009年11月25日 / 最終更新日時 : 2009年11月25日 nk_admin 真澄ブログ 水回り移動リフォーム 水回りリフォームの現場です。 解体中です。 ここの現場は トイレ・浴室のリフォームですが、 設置位置が違います。 ここのお宅は長屋で家の奥の方に トイレ・浴室があります。 今回設 […]
2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2009年11月23日 nk_admin 終了したイベントの様子 スカイライトチューブ見学会終了 スカイライトチューブ見学会の日、 一人の来客がありました。 実は正明の友人で別件での来店でしたが、 スカイライトチューブの話を始めると その時初めて自分を照らしているのが 人工の照明ではなく、 […]
2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2009年11月23日 nk_admin 真澄ブログ 中学生ロボコン 中学生のロボコン 「島根県中学生創造アイデアロボットコンテスト」 を見学に出雲科学館まで足を伸ばしました。 ご近所の先生があまりにも楽しそうにロボコンの話をしてくれるので 私も興味津々。
2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2009年11月23日 nk_admin 終了したイベントの様子 早朝ミニものさし塾!開講! 21日(土) 当社が参加している「いずも百年の家Project」の主催で「早朝ミニものさし塾」を開講しました。 場所は、出雲市ビッグハート茶のスタジオ。 20数名の参加者でした。
2009年11月16日 / 最終更新日時 : 2009年11月16日 nk_admin 真澄ブログ FPの日 11月15日は 「FPの日」 島根県支部では 経済評論家の 木村佳子さんを講師にお招きして 「お金のプロが教える お金の運用ここがポイント」 と題してセミナーが開催されました。 お […]
2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2009年11月11日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブは何を明るく照らすのか お部屋を明るくするのは蛍光灯。 お孫さんの未来も明るくするのが スカイライトチューブ。 スカイライトチューブでCO2削減!! スカイライトチューブは自然の光である 太陽光を利用したエコ照明です。 […]
2009年11月10日 / 最終更新日時 : 2009年11月10日 nk_admin 最新イベント情報 スカイライトチューブ見学会のお知らせ このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら あなたの部屋には足りないものがあります。 それは太陽の光。 昼間でも暗い部屋が・・・ 太陽光照明で明るくなります。
2009年11月10日 / 最終更新日時 : 2009年11月10日 nk_admin 最新イベント情報 ミニものさし塾 開催します。 このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら ■ ミニものさし塾とは・・・、 ■ 実はプロでも知らなかった住まいの不思議を ■&nb […]