2007年12月4日 / 最終更新日時 : 2007年12月4日 nk_admin 最新イベント情報 IHクッキング教室&リフォーム見学会のご案内 イベント情報です。 このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら イベントの様子はこちら「リフォームの施工例は1件でも多く見てみたい!!」とお考えのお母さんへ。
2007年11月30日 / 最終更新日時 : 2007年11月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 切り取られた家? 先日、とある場所で見かけた建物です。 ズバッと鋭角に切り取られた様な形の家です。 <画像クリックでさらに拡大します。>
2007年11月22日 / 最終更新日時 : 2007年11月22日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 食器棚を製作・お届けしました 先月台所をリフォームさせて頂いたお客様から、食器棚の製作を依頼され、今日お届けして来ました。 お手持の食器棚の横の空きスペースに、丁度納まるように、当社の建具職人さんが造りました。 既製品では中途半端になってしまうスペー […]
2007年11月13日 / 最終更新日時 : 2007年11月13日 nk_admin デジタル住まいの瓦版 住宅リフォーム、こうすれば安心! 東京都では9月5日、住宅リフォームを手掛ける地域工務店などが守るべき行動基準として「リフォーム10」を策定しました。都民が安心して住宅リフォームを業者に頼める環境づくりを目的としたものですが、消費者の満足度を高める基準と […]
2007年11月13日 / 最終更新日時 : 2007年11月13日 nk_admin 最新イベント情報 コンロの買い替えでガスかIHでお悩みのお母さんへ このイベントは終了しました。 いつも家事・育児で大変なのにニコニコお母さんへ (^-^) 毎日、美味しい料理を作って家族をハッピーにしてくれて本当にありがとう。 だんだんね。 ストレス解消に楽しいイベントを紹介します。( […]
2007年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 nk_admin 瓦版人気コーナーを小冊子化!無料請求はこちら りえとけいこのかんたんクッキング!! ただもだんだん瓦版 (ただもだんだん=いつもありがとう、という意味です) 瓦版の人気コーナー「りえとけいこのかんたんクッキング」を小冊子にしました! 衣・食・住は人々が生活する上での要です。 言い換えれば、衣・食・住で幸 […]
2007年10月14日 / 最終更新日時 : 2007年10月14日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 住宅祭 本日は、近所で造成中の公社住宅団地のイベントに、お手伝いに来ています。
2007年10月13日 / 最終更新日時 : 2007年10月13日 nk_admin 未分類 「和」の趣を感じさせる伝統美ある住宅~四季を感じる住まい~ 自然と融和する家のつくりが、暮らしに愛を育みます。畳や木肌のぬくもりを守りながら、心地よい機能美が和風空間に活きています。 ・「和」の趣を感じさせる伝統美ある住宅 和室と居間をつづき間としたhろびろの会報空間。余裕を持た […]
2007年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 nk_admin 未分類 地震・台風・火災に強い木造住宅の家【ダイライト構法】 ダイライト構法とは・・・ 世界特許の無機質エンジニアリングパネル・ダイライトを在来軸組工法の外壁と内壁の下地材に、耐力面材として用いる新しい壁構造です。 この構法はきわめて構耐力、高強度を誇るため、これまで軸組工法で使わ […]