2010年2月8日 / 最終更新日時 : 2010年2月8日 nk_admin 真澄ブログ ホームステイが始まりました。 雲南市に合併する前の大東町から始まった ホームステイ事業も 今回が25回になるそうです。 そのホストファミリーになることになりました。 今回2回目の受け入れです。 打ち合わせの様子ですが、 日本語に困ることも […]
2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2010年2月5日 nk_admin 真澄ブログ ユニットバス組み立て 水回りリフォーム工事の現場で ユニットバス組み立て工事を行いました。 ここの現場は搬入口が狭く 手間のかかる現場です。 しかし、 2人の職人さんが要領よく組み立て 1日で組み立て完了です。 今度は […]
2010年2月4日 / 最終更新日時 : 2010年2月4日 nk_admin 真澄ブログ スタッフ勉強会 「100年健康で長らえる住まい」 を合言葉に地場工務店が集まり 勉強会を開催しています。 今回は協力業者さんにも この家づくりを理解していただくため スタッフセミナーを開催しました […]
2010年2月3日 / 最終更新日時 : 2010年2月3日 nk_admin 真澄ブログ 最近の子供の給食は 中二の娘が 給食の時間に使わなかった物を持って帰ってきました。 ミルメークだそうです。 牛乳の中に入れてカフェオレの様にして飲むあれです。 私の子供時代は袋に入っていたのですが、 チューブタイプもあるようです […]
2010年2月2日 / 最終更新日時 : 2010年2月2日 nk_admin 最新イベント情報 島根 タカラ祭り 節分には仕事から帰ると、 子供と一緒に近所の氏神さんに参り、 一番大きな声で 「鬼は~そと~!!」 と豆をまく錦織です。 そんな節分を過ぎるとあっという間に春です。 そこで錦織建設では春のタカラ祭りを開催します。 &nb […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2010年2月1日 nk_admin 真澄ブログ 墨出し 昨日ベースコンクリートの打設が終わり、 本日は日曜日でしたが、 天気予報は月曜日から下り坂ということで 立ち上がり基礎の墨出しをしました。 きちっとした墨出しで 基礎工事の効率を上げます。 &nb […]
2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 nk_admin 真澄ブログ 基礎コンクリート 平屋建て住宅の基礎工事です。 ポンプ車が現場に隣接できませんが、 辛うじて、配管を繋いで届きました。 冬は天気の安定しない時期ですが、 現場着工してから、天候に恵まれて、 ここまでは順調にきました […]
2010年1月28日 / 最終更新日時 : 2010年1月28日 nk_admin 最新イベント情報 家づくりものさし塾 開講! ミニものさし塾inいずも開講のお知らせです。 当社が参加している「いずも百年の家project」では、「本当に人が健康に暮らすには、悪い現象を高価な設備でごまかすのではなく、科学的に捉えなおし対策を採ることが大切」との想 […]
2010年1月27日 / 最終更新日時 : 2010年1月27日 nk_admin 真澄ブログ 鎮め物 地鎮祭で神主様から戴いた 鎮め物です。 床掘り完了とともに 工事の安全・建物の優良な完成・ ご家族の益々の繁栄を祈念して 土中に埋めました。 ここの現場は車の乗り入れができないので 小運搬が必要です。 なかな […]
2010年1月26日 / 最終更新日時 : 2010年1月26日 nk_admin 真澄ブログ 水回り工事着工 街の中で水回り工事の着工です。 この辺りのお宅は奥に長い家が多く 水回りは家の奥にあるので下水の配管で 頭を痛める家が少なくないのも事実です。 ここのお宅は隣が空き地のため 境界までわずかに空いた部分を 配管する事が出来 […]