2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 nk_admin 最新イベント情報 第77回「ものさし島根塾 家づくり編」を開催します! こんにちは。 毎日、暑い日が続きますね。 日除けの工夫やエアコンの適切な使用で、家の中を涼しくして、熱中症にならないように気をつけましょう。 先日は各地で豪雨による災害が発生しています。島根県でも西部の方では、大変だった […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 nk_admin 最新イベント情報 第76回「ものさし島根塾 家づくり編」を開催します! こんにちは。 新年度になって、毎日見る風景が少し変わったように見えます。 毎朝、事務所前の歩道を、初々しい姿の中学一年生が通り過ぎてゆきます。 我が家の次女も、今年から中学生になりました。 新たな生活を楽しんでくれたらと […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 nk_admin 最新イベント情報 2月の ものさし島根塾 は「住宅ローン編」です! ※このイベントは終了しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。※ 「ものさし島根塾 住宅ローン編」のご案内です。 こんにちは。 ついこの間、新年を迎えたと思ったら、もう一月過ぎてしまいました。 一日一日を大切に […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 nk_admin 終了したイベントの様子 ものさし島根塾「家づくり編」を出雲市内で開催しました! 1月28日(土)出雲市民会館において、ものさし島根塾 家づくり編「百年の家がもたらす新しい暮らし」を開催しました。 前半は、百年の家プロジェクト代表の杉浦さんから、建築行政の動向やこれからの家づくりのあるべき姿や、目指す […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ショールームにて打合せ 先週の土曜日、キッチンのリフォームをご計画のお客様と一緒に、松江市内にある住宅設備機器メーカーさんのショールームへ行きました。 システムキッチンやユニットバスなどの設備機器類は、必ずショールームで現物を確認しながら決めて […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー とんど祭り! 昨日は、自治会のとんど祭りでした。 今年は当番ということで、午前中は準備に出かけました。 近くの山から竹を切り出して、中心に建て、その周りに自治会内の農家さんから提供いただいた、藁や杉の枝などを飾り付けて行きます。 生憎 […]
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 新年あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 本日より、通常営業しております。 今朝はミーティングの後、スタッフみんなで氏神様にお参りしました。
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月1日 nk_admin 未分類 テスト テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 今シーズン初の積雪です! 昨日の朝、外を見ると今シーズン初の積雪でした。 積もるとは思ってなかったので、ちょっと驚きましたが、12月も半ばですからいつ雪になってもおかしくないですよね。 事務所向かいの線路沿いにある竹藪からは、パキパキと竹の割れる […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 百年の家プロジェクトの記事が掲載されました! おはようございます。 今朝は冷え込みました。気温が氷点下まで下がったようです。 しっかり暖房をして、体調を崩さないように気をつけましょう! 先月の「ものさし島根塾 家づくり編」の記事の中で、山陰中央新報社さんの取材を受け […]