2007年12月8日 / 最終更新日時 : 2007年12月8日 nk_admin 真澄ブログ 基礎型枠 型枠組が終わると、正確なコンクリートの高さを出すためにレベルを見ます。(手前に見える器械がレベルです。)高さを見ることによって基礎天場につけるモルタルの厚みが均一になり基礎の強度が安定しやすくなります。
2007年12月7日 / 最終更新日時 : 2007年12月7日 nk_admin 最新イベント情報 リフォーム見学会 このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら 2007年12月8日に行う 「IH料理教室&リフォーム見学会」 で 見て頂きたいところに 工事してきれいになったところもありますが、 わざとタイル壁を残した 「工事し […]
2007年12月4日 / 最終更新日時 : 2007年12月4日 nk_admin 真澄ブログ IHクッキング教室&リフォーム見学会のご案内 イベント情報です。 このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら 「リフォームの施工例は1件でも多く見てみたい!!」 とお考えのお母さんへ。続きはこちら
2007年12月4日 / 最終更新日時 : 2007年12月4日 nk_admin 最新イベント情報 IHクッキング教室&リフォーム見学会のご案内 イベント情報です。 このイベントは終了しました。 イベントの様子はこちら イベントの様子はこちら「リフォームの施工例は1件でも多く見てみたい!!」とお考えのお母さんへ。
2007年11月30日 / 最終更新日時 : 2007年11月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 切り取られた家? 先日、とある場所で見かけた建物です。 ズバッと鋭角に切り取られた様な形の家です。 <画像クリックでさらに拡大します。>
2007年11月22日 / 最終更新日時 : 2007年11月22日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 食器棚を製作・お届けしました 先月台所をリフォームさせて頂いたお客様から、食器棚の製作を依頼され、今日お届けして来ました。 お手持の食器棚の横の空きスペースに、丁度納まるように、当社の建具職人さんが造りました。 既製品では中途半端になってしまうスペー […]
2007年11月13日 / 最終更新日時 : 2007年11月13日 nk_admin デジタル住まいの瓦版 住宅リフォーム、こうすれば安心! 東京都では9月5日、住宅リフォームを手掛ける地域工務店などが守るべき行動基準として「リフォーム10」を策定しました。都民が安心して住宅リフォームを業者に頼める環境づくりを目的としたものですが、消費者の満足度を高める基準と […]
2007年11月13日 / 最終更新日時 : 2007年11月13日 nk_admin 最新イベント情報 コンロの買い替えでガスかIHでお悩みのお母さんへ このイベントは終了しました。 いつも家事・育児で大変なのにニコニコお母さんへ (^-^) 毎日、美味しい料理を作って家族をハッピーにしてくれて本当にありがとう。 だんだんね。 ストレス解消に楽しいイベントを紹介します。( […]