感謝 感謝
213↓216↑191↑187↓ただいま第188位!!
2007年も皆様には大変お世話になりました。
この1年皆様にとってどんな1年だったでしょうか。
私にとってはいろいろなことに
チャレンジできた年だったのではないでしょうか。
しかし、継続となるとなかなか多くはできませんでした。
その中で続けることのできた1つとして“感謝”があります。
信仰心のない私ですが、家に帰ってから、
床の間に飾ってある木彫りの“布袋さん”と
“亥”の焼き物に手を合わせます。
そして1日無事に済んだ事を感謝し、
「ありがとうございました。」と、ブツッと一言。
近所の氏神様の拝礼に習い
“2礼2拍手1礼”をして、
家族でこの2体を撫でまわします。(笑)
365日撫で続けました。!!
この“亥”と“布袋さん”両方とも頂き物でただただ感謝です。
このおかげで1年無事乗り切ったといっても過言ではありません。
来年も色んなことがあると思いますが、
皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます。
あっ、もう「ゆく年くる年」になってしまった。
それでは皆様よいお年を。
そして2008年も宜しくお願いします。
新年、おめでとうございます。
昨年はいろいろとありがとうございました。
お陰様で暖かい正月を迎えることができました。
こちらは、大雪でゆっくりとした正月になってます。
今年もどうぞ、よろしく!
4児パパ さん あけましておめでとうございます。
こちらこそ大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
>お陰様で暖かい正月を迎えることができました。
ウッドハウスのぬくもりは
体感した方でないと分りませんね。
これからウッドハウスは自立循環型住宅としても
注目を集めると思います。
地球環境にやさしい生活方法の情報も
提供していきたいと思いますので
宜しくお願いします。