2008年10月21日 / 最終更新日時 : 2008年10月21日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 大東よいとこまつり 先週の土曜日・日曜日と、大東町の交流センター周辺で、「大東よいとこまつり」が開催されました。 私の娘二人がイベントに参加するため、私も会場に足を運んでみました。 とてもよい天気で、駐車場が足りないほど賑わっていました。
2008年10月18日 / 最終更新日時 : 2008年10月18日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 現場廻り 現在施工中の現場様子を見て廻りました。 こちらは、延べ面積およそ100坪の店舗併用住宅。 只今仕上の真っ最中、もうすぐ完成です。
2008年10月13日 / 最終更新日時 : 2008年10月13日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 県民住宅祭に行ってきました 子供達と散歩がてら、しまね県民住宅祭の会場に行って来ました。 秋晴れの良い天気で、人出もかなり良かったようで賑わっていました。 子供たちは建物よりは、会場内にあった「ふわふわドーム」が面白いようで、ずっと遊んでました。 […]
2008年10月11日 / 最終更新日時 : 2008年10月11日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 保育園の運動会に参加 今日は早朝より、次女が通う保育園の環境美化作業と、保育園の運動会でした。 昨夜の雨の影響で、今日の運動会は会場を変更して屋内で開催かと思いましたが、天候が良くなりそうな事と、園長先生の「子供が慣れた園庭で是非やりたい」と […]
2008年10月10日 / 最終更新日時 : 2008年10月10日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー しまね県民住宅祭 今日から13日までの4日間、当社の近所に造成された大東ニュータウン「ふれあいの丘」で「しまね県民住宅祭」が開催されます。 午前中に、オープニングセレモニーがあったらしく、旗火が上がっていました。 明日も仕事なので、なかな […]
2008年10月6日 / 最終更新日時 : 2008年10月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 運動会 スポーツの秋。 昨日は、地区民体育大会でした。 どんよりとした曇り空の下、競技が行われましたが、昼休憩の間に雨が降り始め、午後の競技は中止となりました。 天気予報通りです。 私の出番は、最後の混成リレーを始め、午後の競技 […]
2008年10月2日 / 最終更新日時 : 2008年10月2日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 松江市内で店舗併用住宅の上棟でした 昨日、松江市内で建築中の店舗併用住宅が、上棟しました。 台風の影響を心配していましたが、お蔭様で秋晴れの空の下、無事に上棟することができました。
2008年9月30日 / 最終更新日時 : 2008年9月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 離れの改築工事 上棟しました 松江市忌部町で建築中の、離れ改築工事。 先週末に上棟しました。
2008年9月28日 / 最終更新日時 : 2008年9月28日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー バレーボール大会に参加しました 本日は、バレーボール大会に参加しました。 とは言っても、選手として参加した訳ではなく、大会の運営役員として参加してきました。
2008年9月27日 / 最終更新日時 : 2008年9月27日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 開通式でした 平成15年から工事が始まった、「松江木次線バイパス・新庄飯田線」の開通式が、本日午後1時より開催されました。 私も、開通式の実行委員会の一員として参加させていただきました。