2009年1月15日 / 最終更新日時 : 2009年1月15日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 大雪 「また積もった・・・」 ここ数日、朝起きて外を見るたびに思います。 たまたま我社に小型のタイヤショベルがあるので、周辺の除雪をするのですが、2~3日すると雪をどける場所がなくなって、思うように除雪できなくなります。 現在 […]
2009年1月12日 / 最終更新日時 : 2009年1月12日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー とんどさん あけましておめでとうございます。 すっかり出遅れてしまいましたが、今年最初のブログ更新です。 今年もよろしくお願いします。 さて、昨日は自治会内でとんどさんが行われました。
2008年12月22日 / 最終更新日時 : 2008年12月22日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 管理建築士講習修了証 先月19日に「管理建築士資格取得講習」を受けました。 その講習の終了証が、本日届きました。 終了考査の結果が心配でしたが、一安心。 これで、管理建築士としての業務が続けられます。
2008年12月16日 / 最終更新日時 : 2008年12月16日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 足場が外れました 雲南市大東町内で建築中の「外断熱の木の家」 ようやく、外部の足場が外れて、外観が見えるようになりました。
2008年12月13日 / 最終更新日時 : 2008年12月13日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー クリスマス・コンサート 昨日は、地元の雲南総合病院でクリスマスコンサートがありました。 雲南病院にお勤めの、お医者さんや職員の皆さんが、入院中の患者さんのために、楽器の演奏や歌を披露してくれました。 うちの奥さんも、クラリネットで参加するので、 […]
2008年12月4日 / 最終更新日時 : 2008年12月4日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 鋳物工場の見学に行ってきました 昨日は、大島建材店さん主催のバスツアーに参加してきました。 タカラのユニットバスの、鋳物ホーロー浴槽を作っている、広島の大和重工(株)さんの工場を見学しました。 事務所で工場の概要を説明頂いた後で、皆さんヘルメット・作業 […]
2008年12月2日 / 最終更新日時 : 2008年12月2日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 完成見学会でした 土曜日・日曜日と、店舗併用住宅の完成見学会を開催しました。 寒い上に、雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気でしたが、二日間で60数組の方に見学していただきました。 さすがにお施主様がご商売をしておられるので、顔が広く […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2008年11月20日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 管理建築士資格取得講習 昨日は、「管理建築士資格取得講習」を受けるため、松江市のくにびきメッセに一日缶詰になってました。 耐震偽装以来、建築関係の法律が大幅に変わっています。 この「管理建築士資格取得講習」も新しく出来た制度です。 建築士事務所 […]
2008年11月4日 / 最終更新日時 : 2008年11月4日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 紐落としのお祝いに行ってきました 昨日は親戚の子の紐落としのお祝いに行ってきました。 いとこ同士、おみくじには何と・・・
2008年10月31日 / 最終更新日時 : 2008年10月31日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 学校給食 昨日は、長女の通っている小学校で、給食の試食会がありました。 学校の給食を食べたのは、中学生の時以来でしょうか。 懐かしい! 僕らの頃はパンばかりでしたが、今はご飯が主で、パン食は週一のようです。 この小学校は食堂があっ […]