子供会
先日、近所の高校では卒業式が行われ
卒業シーズン到来を感じました。
寒さの中にも春を感じます。
自治会の子供会では
レクリエーションと6年生の送別会を行いました。
レクリエーションの種目は
「スカットボール」と「ニチレクボール」。
スカットボールは赤と白のゲートボール大の持ち球5つで
10個のポイントのついた穴に入れて得点を競うゲームです。
ボールはゲートバールと同じスティックを使います。
穴には簡単に入らないので意外性が楽しかったです。

お別れ会ではビンゴゲームなどで楽しみました。
6年生のお姉さん、大変お世話になりました。
中学校生活も楽しんでくださいね。
卒業シーズン到来を感じました。
寒さの中にも春を感じます。
自治会の子供会では
レクリエーションと6年生の送別会を行いました。
レクリエーションの種目は
「スカットボール」と「ニチレクボール」。
スカットボールは赤と白のゲートボール大の持ち球5つで
10個のポイントのついた穴に入れて得点を競うゲームです。
ボールはゲートバールと同じスティックを使います。
穴には簡単に入らないので意外性が楽しかったです。

お別れ会ではビンゴゲームなどで楽しみました。
6年生のお姉さん、大変お世話になりました。
中学校生活も楽しんでくださいね。
お久しぶりです。何やら遠くから島根を熱く語る人がいますが、至って、地元はシラケていますね。これではいけない事は分かっているんですがねえ~。それより、ソフトバレー続いているんですね。すっごく感心します。私は多分ジャンプできないと思います。今月は松江でも大会があるかな?仕事や子供会に、そしてバレーに全力投球している姿が目に浮かびます。私も何かに熱くならんといけんかね~(笑)
ホテルマンさん コメントありがとうございます。
>ソフトバレー続いているんですね。すっごく感心します。私は多分ジャンプできないと思います。
安心してください。ソフトバレーにジャンプは入りません(笑)
ホテルマンさんのように長身の方は有利です。
毎週金曜日に練習してますので大東まで来てください(^-^)/