花粉症対策 2009

この時期、花粉症の人は本当につらいですよね。
当社の事務所内でも、マスク姿でウロウロしている人がいます。
花粉症のメカニズム
花粉症はアレルギー反応の一つですが、その仕組は健康を保つ免疫システムと同じです。
(1)花粉がのどや鼻から入ってくる
  「花粉」という異物(アレルゲン)が侵入し、リンパ球が「花粉」を侵入者と判断します。
(2)「花粉」に対抗するためにIgE抗体がつくられる
  侵入してきた異物(アレルゲン)を排除しようと、リンパ球で抗体が作られます。
(3)再び花粉が侵入する
  抗体ができたあとに再び花粉が侵入すると、抗体が肥満細胞にくっつきます。
(4)花粉をできる限り排除しようとする
  その結果、肥満細胞からヒスタミンなどの炎症物質が分泌され、アレルギー反応が起こります。
(5)鼻水や目のかゆみが起こる
  鼻水で花粉を洗い流そうとしたり、くしゃみで花粉を吹き飛ばそうとしたり、血管を広げて花粉の侵入を防ごうとします。
%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87.jpg
免疫力を高めよう!


そもそも免疫力って何ですか?
免疫力とは、人間の体に備わっている自己防衛システムで、ウイルスや細菌、カビなどによる感染症
から体を守るための機能です。例えば、風邪のウイルスが体内に入り込んだとき、ウイルスを攻撃するために発熱したり、体外に出そうとするために咳や鼻水が出たりするのが免疫の作用。その力のおかげで、私たちは病気になりにくい健康な体をキープできているのです。ところが、免疫力が低下したり、そのバランスが崩れたりすると、体にさまざまなトラブルが起こります。
免疫力が下がるとどんなことが起こる?
免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなったり、疲れやすくなったりします。
免疫力のバランスがうまくいかず、外来抗原(アレルゲン)に対し過剰に反応するとアレルギー反応が起きます。花粉症は、その代表的な症状といえるでしょう。つまり免疫力はバランスを整えることが重要。
免疫力が低下すると、体が自らのことを守るシステムが弱くなるため、風邪などの病気にかかりやすくなったり、かかった場合に重症化しやすくなったりします。そういうときには、免疫力を向上させることが必要です。免疫力のバランスを整えることは、花粉症の予防、症状緩和に大切なことです。
免疫のバランスを整えるための方法は?
自律神経のコントロールがカギ。メリハリのついた健康的な生活が大事です。早寝、早起き、食事、運動などのほか、アロマテラピーなどによるリラクゼーションもおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA