2014年1月7日 / 最終更新日時 : 2014年1月7日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 冷え込み! 今朝は大変に冷え込みました。 寒気と放射冷却で、外の気温はマイナス3.4度。 おかげで事務所の中も、寒い寒い。 タイマーでエアコンは早めに着けているのですが、なかなか気温が上がりません。 そんな寒い朝でしたが、七草粥で温 […]
2014年1月6日 / 最終更新日時 : 2014年1月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー あけましておめでとうございます 新年、あけましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になりました。 本日より、営業を開始しております。 本年も変わらず、安全で快適な住まいづくりを通じて、お客様の夢の実現と地域社会に貢献出来る様頑張ります。 今年 […]
2013年12月31日 / 最終更新日時 : 2013年12月31日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 今年も大変お世話になりました。 今年も残すところあと僅か。 この一年、皆様には大変お世話になりました。 ありがとうございました。 来年も変わらず、住む人が健康で安全に、そして省エネな暮らしができる住まいづくりをしてまいりますので、よろしくお願いします。 […]
2013年12月28日 / 最終更新日時 : 2013年12月28日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー リフォーム完成! 当社のご近所でリフォームさせていただいたお宅。 何とか、年内に完成となりました。 家族構成が変わるタイミングで、リフォームの依頼。 今まで造作してなかったり、有効に使われていなかった和室をリフォームして、新たに寝室や居間 […]
2013年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年12月15日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー VOC測定 先日の気密測定に続いて、VOC測定を行いました。 錦織建設で新築させていただいた建物は、全棟「気密測定」と「VOC測定」をしてからお引渡ししています。 VOC測定とは
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 気密測定 先日、完成間近のお宅で、気密測定を行いました。 気密測定とは、どれだけ隙間の無い建物が出来たかを調べることです。 バズーカ砲のような恰好をしたファンで、建物内の空気を吸い出して、気圧の下がり方で測定します。 結果は・・・
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ライクドロシー 昨夜は、次女と二人で演劇の観賞に行って来ました。 (懸賞でチケットが当たったので・・・)
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 nk_admin 最新イベント情報 誰も教えてくれなかった「家づくりものさし松江塾」開催します 11月23日、「南向きの家は建てるな」でおなじみ、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。 […]
2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2013年11月12日 nk_admin 太陽光発電 太陽光発電設置工事 現在、大東町内で太陽光発電システムの設置工事を行っています。 この度、自社で施工ができる資格を取得しました。 自社施工物件の第一号です。 実は当社スタッフ、錦織真澄の自宅です。 今まで当社で新築、またはリフォームされるお […]
2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2013年9月26日 nk_admin 最新イベント情報 「南向きの家は建てるな。」家づくりものさし松江塾 9月28日、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。 ご家族が、健康で長生きできる住まいづく […]