2013年12月31日 / 最終更新日時 : 2013年12月31日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 今年も大変お世話になりました。 今年も残すところあと僅か。 この一年、皆様には大変お世話になりました。 ありがとうございました。 来年も変わらず、住む人が健康で安全に、そして省エネな暮らしができる住まいづくりをしてまいりますので、よろしくお願いします。 […]
2013年12月28日 / 最終更新日時 : 2013年12月28日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー リフォーム完成! 当社のご近所でリフォームさせていただいたお宅。 何とか、年内に完成となりました。 家族構成が変わるタイミングで、リフォームの依頼。 今まで造作してなかったり、有効に使われていなかった和室をリフォームして、新たに寝室や居間 […]
2013年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年12月15日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー VOC測定 先日の気密測定に続いて、VOC測定を行いました。 錦織建設で新築させていただいた建物は、全棟「気密測定」と「VOC測定」をしてからお引渡ししています。 VOC測定とは
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 気密測定 先日、完成間近のお宅で、気密測定を行いました。 気密測定とは、どれだけ隙間の無い建物が出来たかを調べることです。 バズーカ砲のような恰好をしたファンで、建物内の空気を吸い出して、気圧の下がり方で測定します。 結果は・・・
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ライクドロシー 昨夜は、次女と二人で演劇の観賞に行って来ました。 (懸賞でチケットが当たったので・・・)
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 nk_admin 最新イベント情報 誰も教えてくれなかった「家づくりものさし松江塾」開催します 11月23日、「南向きの家は建てるな」でおなじみ、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。 […]
2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2013年11月12日 nk_admin 太陽光発電 太陽光発電設置工事 現在、大東町内で太陽光発電システムの設置工事を行っています。 この度、自社で施工ができる資格を取得しました。 自社施工物件の第一号です。 実は当社スタッフ、錦織真澄の自宅です。 今まで当社で新築、またはリフォームされるお […]
2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2013年9月26日 nk_admin 最新イベント情報 「南向きの家は建てるな。」家づくりものさし松江塾 9月28日、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。 ご家族が、健康で長生きできる住まいづく […]
2013年7月16日 / 最終更新日時 : 2013年7月16日 nk_admin 最新イベント情報 夏休みの思い出「創作まつり」 告知が大変遅くなってしまいましたが、「創作まつり」開催のお知らせです。 毎年、夏休み中に開催している木工教室。 今回は「創作まつり」と題して、木工だけでなく、水鉄砲をを作ったり左官の壁塗り体験。 特製石釜を使って焼いたピ […]
2013年7月15日 / 最終更新日時 : 2013年7月15日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 地鎮祭 13日(土)M様邸の地鎮祭を行いました。 今年は梅雨明けが早く、連日猛暑が続いていました。 念の為、日除けにテントを用意していましたが、当日は雲が広がり連日の強烈な暑さも和らいでくれました。