2014年3月21日 / 最終更新日時 : 2014年3月21日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 古民家リフォーム工事中! 現在、大東町内で古民家のリフォーム工事をしています。 屋根の上に煙出しの乗った立派な古民家ですが、雨漏りが酷く、屋根の葺き替えと合わせて、大規模リフォームとなりました。
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2014年3月17日 nk_admin 最新イベント情報 誰も教えてくれなかった「家づくりものさし松江塾」開催します ※このイベントは終了しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。※ 3月29日、「南向きの家は建てるな」でおなじみ、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 nk_admin 終了したイベントの様子 ものさし出雲塾「住宅ローンは銀行に任せるな」 終了しました! 昨日3月1日、出雲市で開催したものさし塾「住宅ローンは銀行に任せるな」 無事に終了しました。 先月に続き今回も、今井書店出雲店さんのオープンスペースをお借りして、開催しました。 今回は女性の参加者が多かったですね。 家計 […]
2014年2月14日 / 最終更新日時 : 2014年2月14日 nk_admin 最新イベント情報 ものさし出雲塾「住宅ローンは銀行に任せるな」 「家づくりものさし塾」のご案内です。 2月に続いて、3月も「家づくりものさし塾」を開催します。 今回は、住まいづくりにあたって避けては通れない「お金」のお話です。 前回に引き続き、今回も出雲の今井書店さんで行います。 日 […]
2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 nk_admin 終了したイベントの様子 家づくりものさし出雲塾、終了しました。 2月1日、出雲市で開催した「家づくりものさし塾」 無事に終了しました。 申込のあったお客様が、揃ったところで開始したこのセミナー。 今回は、今井書店出雲店さんのオープンスペースで開催。 セミナーの途中から、買い物途中のお […]
2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 新省エネ基準研修会 昨日は、松江市内のホテルにおいて、住まいづくり協会主催の研修会に参加してきました。 講師は我社も参加している「百年の家プロジェクト」主催の杉浦氏と顧問の岡田先生。 限られた時間の中でしたが、なぜ今新省エネ基準が必要なのか […]
2014年1月30日 / 最終更新日時 : 2014年1月30日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 新商品説明会 昨日は、住設建材メーカーのLIXILさんの、新商品説明会に行ってきました。 場所は出雲市の朱鷺会館。 以前は違う名前の施設だったんですが、トキの分散飼育を受け入れてから、朱鷺会館と名前が変わったようです。 さて、新商品説 […]
2014年1月26日 / 最終更新日時 : 2014年1月26日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 昨日は大社へ行ってきました。 昨日は午後から、県PTA連合会の研修会があり、大社文化プレイスうらら館へ行ってきました。 講演の内容は、「ネットに依存しない子、ネットを賢く使える子に育てる」と言う事で、インターネットの危険から子供をどう守るか、どの様に […]
2014年1月26日 / 最終更新日時 : 2014年1月26日 nk_admin 最新イベント情報 誰も教えてくれなかった「家づくりものさし出雲塾」開催します 2月1日、「南向きの家は建てるな」でおなじみ、家づくりものさし塾を開催します。 ~百年の家がもたらす「新しい暮らし」~ 「家づくりものさし塾」 安全で健康に暮らすためには、住まいについての正しいものさしが必要です。 「ヒ […]
2014年1月10日 / 最終更新日時 : 2014年1月10日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 除雪 年末年始と比較的穏やかな天気が続いていましたが、今朝はとうとう雪が積もりました。 ある程度積雪があると、事務所から通学路の最寄りのバス停までの歩道の除雪をします。 今シーズン、初めての出動です。 タイヤショベルで押すんで […]