2009年6月13日 / 最終更新日時 : 2009年6月13日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブ下準備 月曜日は スカイライトチューブの取り付けを行うため、 下準備を行いました。 取付面が北向きの屋根なので 煙突状に持ち上げて、 万遍ない採光をします。 また、 外断熱住宅の為、 立ち上げのボック […]
2009年6月12日 / 最終更新日時 : 2009年6月12日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 保育園で笹巻き作り 昨日は、保育園での笹巻き作りに参加。 保護者の参加は希望者だけなので少ないのですが、娘の希望に応えて行ってきました。 男性は私一人だけで、ちょっと恥ずかしかったですね。 笹巻き作りの指導は、地域のおばあちゃん達です。
2009年6月11日 / 最終更新日時 : 2009年6月11日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブ取り付け見学 松江でスカイライトチューブの 取り付けがあるということを聞き、 現場の帰りに立ち寄りました。 取り付けるスカイライトチューブは 最近取扱いの始まった35センチのタイプです。 屋根 […]
2009年6月10日 / 最終更新日時 : 2009年6月10日 nk_admin 真澄ブログ 来客にスカイライトチューブ説明 大島建材さんが スカイライトチューブの 施工見学会の案内にいらしたころ 父の茶飲み友達のJさんが来社。 今まで 詳しいスカイライトチューブの 案内をしていなかったので 「この照明、電気を使って […]
2009年6月9日 / 最終更新日時 : 2009年6月9日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブ取り付け現場 スカイライトチューブ取り付け現場の確認に 板金屋さんと訪問しました。 ここのお宅は6年前に 新築させていただいた Mさんのキッチンです。
2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2009年6月7日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブ見学 土曜日には事務所来客が2件ありました。 午前のお客様は岡山からいらっしゃいました。 子供さんが2人の4人家族さん。 仕事の話は兄が聴き、 私は子供たちと一緒に 紙飛行機を飛ばして遊んでいました(笑)
2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2009年6月6日 nk_admin 真澄ブログ シャッター取り付け工事 シャッター取り付け工事を行いました。 車庫の入り口は アルミ建具を取り付ける場合もあります。 アルミ建具は人の出入りだけだと、 手軽でいいのですが、 車の出入りの時は 車の前の建具をすべて 引 […]
2009年6月4日 / 最終更新日時 : 2009年6月4日 nk_admin デジタル住まいの瓦版 マスク豆知識 マスク豆知識 マスク(mask)とは、人体のうち顔の一部または全体に被るもの、または覆うものを指す。 一般的には鼻や口部分を衛生または、防護目的で覆うものを指し、意匠としては作業用マスクと衛生マスクに大別される。空気中の […]
2009年6月4日 / 最終更新日時 : 2009年6月4日 nk_admin 真澄ブログ エコ日よけ 店舗の窓に日よけを設置しました。 ここの窓は西を向いているため 昼からの日差しがとてもきついそうです。