2008年2月7日 / 最終更新日時 : 2008年2月7日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 留学生さんが来社 昨日は、アメリカからの留学生さんが、当社事務所に来てくれました。
2008年2月7日 / 最終更新日時 : 2008年2月7日 nk_admin 真澄ブログ ★ホームステイ★ 286↑261↑184↓193↑175→ただいま第175位!! いよいよ留学生さんが来県されました。 9人の留学生さんはアメリカの5大湖周辺の大学から早稲田大学に 9月から留学。 春休みを利用して大東へホームステイにいら […]
2008年2月6日 / 最終更新日時 : 2008年2月6日 nk_admin 真澄ブログ ★気密シート★ 375↑286↑261↑184↓193↑ただいま第175位!! 土台の下面、外面を覆うように気密シートを敷きます。 気密シートは文字通り ●気密を確保する目的もありますが、 ●土台への湿気防止 の役割も果たします。 気密 […]
2008年2月5日 / 最終更新日時 : 2008年2月5日 nk_admin 最新イベント情報 ★新築住宅の見学会ご案内★ ★完成見学会のお知らせ★ 平成20年3月22日(土)・23日(日) 開催 「錦織建設のウリは」 「錦織建設のこだわっているところは」 なんてよく聞かれますけど、 極論を言えば錦織建設が建てさせていただいている建物には 錦 […]
2008年2月5日 / 最終更新日時 : 2008年2月5日 nk_admin 真澄ブログ ★土台据え★ 215↓375↑286↑261↑184↓ただいま第193位!! 基礎工事が終了して次に行うのが 土台据え(どだいすえ)。 基礎の上に横に這う土台を設置して この上に柱が建ちます。 基礎にはあらかじめアンカーボルトが埋め込 […]
2008年2月4日 / 最終更新日時 : 2008年2月4日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 運動不足 最近、かなりメタボリックな自分の体。 健康診断でも毎回血中脂質でチェックが入ります。 ちょっと危機感。運動不足が気になります。 ウォーキングやジョギングでもすれば良いのでしょうが、こう寒いと外に出るのが億劫でなかなか歩け […]
2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2008年2月2日 nk_admin 真澄ブログ ストーブ検査 234↑215↓375↑286↑ただいま第261位!! ストーブを設置してくださった業者さんノームさんに我が家のストーブを見て頂きました。 我が家のストーブヨツールも7シーズンを迎えるようになり、扉やガラス周りのガスケッ […]
2008年1月30日 / 最終更新日時 : 2008年1月30日 nk_admin 最新イベント情報 瓦版 2008年 新春号 出来ました。 錦織建設 瓦版 最新号できました。 いつも瓦版をお読み頂きありがとうございます。 2008年新春号と言うには遅くなりましたが、 やっと発送にこぎつけました。
2008年1月30日 / 最終更新日時 : 2008年1月30日 nk_admin 真澄ブログ “地球温暖化防止”自立循環型住宅をめざして 152↓234↑215↓375↑ただいま第286位!! 最近、湯たんぽに目覚めました。 3個の湯たんぽにお湯を満たし、 家族で奪い合いながら寝ている錦織です。 湯たんぽも健康面や地球環境の面で見直されています。 そんな、 […]
2008年1月28日 / 最終更新日時 : 2008年1月28日 nk_admin 真澄ブログ ホームステイ 139↓152↓234↑215↓ただいま第375位!! 去年、暮れの話ですが、 ウチの小学生の娘が 「ホームステイがしたい」 と言い出しました。 友達が何人かで、韓国へホームステイに行かれたので娘も行きたくなったのかなと […]