地盤調査

昨日は、雲南市内の新築工事予定地で、地盤調査を行いました。
錦織建設では、「表面波探査法」と言う方法で調査を行います。
表面波探査法による地盤調査


表面波探査法とは地盤に振動波を与え、伝播速度を測定し、地盤の強弱を調査する地面を壊さない検査法です。
表面波探査法の欠点は地面に穴を開けないので地中の実際の土質は見えません。
しかし、物理探査なので地表がアスファルトやコンクリートなど、どんな地盤面でも10m程度まで測定でき、地中の埋設物(パイプなど)に穴を開けることもありません。
表面波の速度データからは、単に地耐力だけでなく、不同沈下の大きな要因となるガラやレキの混在状況や傾斜状況等の地盤構成、沈下特性も把握することができます。
今までは、この調査方法の特性なのか、たまたま運良く良好な地盤で仕事をさせていただいたのか、杭打ちや地盤改良が必要と言う現場は、ほとんどありませんでした。
ですが、今回はデータの出方や周辺の状況から、何らかの補強工事が必要になるのかも知れませんね。
なるべくお客様の負担が小さくなるように祈りながら、調査結果の報告を待ちたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA