2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 nk_admin 真澄ブログ 基礎コンクリート 平屋建て住宅の基礎工事です。 ポンプ車が現場に隣接できませんが、 辛うじて、配管を繋いで届きました。 冬は天気の安定しない時期ですが、 現場着工してから、天候に恵まれて、 ここまでは順調にきました […]
2010年1月27日 / 最終更新日時 : 2010年1月27日 nk_admin 真澄ブログ 鎮め物 地鎮祭で神主様から戴いた 鎮め物です。 床掘り完了とともに 工事の安全・建物の優良な完成・ ご家族の益々の繁栄を祈念して 土中に埋めました。 ここの現場は車の乗り入れができないので 小運搬が必要です。 なかな […]
2010年1月26日 / 最終更新日時 : 2010年1月26日 nk_admin 真澄ブログ 水回り工事着工 街の中で水回り工事の着工です。 この辺りのお宅は奥に長い家が多く 水回りは家の奥にあるので下水の配管で 頭を痛める家が少なくないのも事実です。 ここのお宅は隣が空き地のため 境界までわずかに空いた部分を 配管する事が出来 […]
2010年1月25日 / 最終更新日時 : 2010年1月25日 nk_admin 真澄ブログ 娘の自主性 数日前、 「お父さん、今日良いことがあったけん当ててごらん」 家に帰ると急に娘が問題を投げかけるのでビックリです。 まったく思い当たる節が無く、 それでも答えを出そうとしていたところ、 もう待ちきれなくなった […]
2010年1月19日 / 最終更新日時 : 2010年1月19日 nk_admin 真澄ブログ 住宅版エコポイント説明会 緊急経済対策の一つ 「明日の安心と成長のための緊急経済対策」の中に 住宅版エコポイントが創設される予定です。 決定は、国会を通過すればですが、 ほぼ確実なようです。 対象となる工事は [省エネリフォーム]と […]
2010年1月14日 / 最終更新日時 : 2010年1月14日 nk_admin 真澄ブログ セミナーで環境に優しい塗料の勉強 大東交流センターで 「熱交換塗料」 のセミナーに行きました。 熱交換塗料とは 外部の熱エネルギーを 分子レベルで運動エネルギーに変え 事実上熱を吸収してしまうものです。 「報道ステーション」でも紹介され、 関東のほうでは […]
2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2010年1月13日 nk_admin 真澄ブログ 運搬作業 昨日の建て方の現場は屋根仕舞いの最中ですが、 クレーンの入れない現場で 私はひたすら運搬作業でした。 取り合いの壁を解体しながらの作業なので 清掃と合わせての運搬です。 雪が降る天気ですが、 屋根仕舞いが済み 一安心です […]
2010年1月12日 / 最終更新日時 : 2010年1月12日 nk_admin 真澄ブログ 建て方作業 昨日は成人の日でした。 振袖の人に会うこともなく、 建て方作業を行っていました。 クレーンの行かない場所なので 手作業での建て方となりました。 もうクタクタです。 でも、結構この乳酸のたまった疲れが心地よかったりします。 […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月11日 nk_admin 真澄ブログ 中学校吹奏楽発表会 日曜日は吹奏楽部の保護者会に合わせて、 子供たちの演奏会が行われました。 私が想像していたより、 はるかに上手く演奏していて驚きました。 特にアンサンブルコンテストで金賞を受賞した 木管十重奏はアイコンタクトで息を合わせ […]
2010年1月8日 / 最終更新日時 : 2010年1月8日 nk_admin 真澄ブログ 雪かき この現場の通路は坂が急なため 雪かきをしないと車が上がりません。 半日掛けての除雪作業でした。 だいたいに雪の多い地区ですが、 このお宅の入口に差し掛かると また多くなります。 今年の冬は筋肉マンになりそう […]