2010年11月17日 / 最終更新日時 : 2010年11月17日 nk_admin 真澄ブログ 鉄筋組み体験 天気の良い小春日和の休日、 安全に作業できる範囲で お客様に鉄筋を組む体験をしていただきました。
2010年11月16日 / 最終更新日時 : 2010年11月16日 nk_admin 真澄ブログ 擁壁ベースコンクリート打設 擁壁をするためのベースコンクリートを打設しました。 ここの擁壁はちょっと面白い工夫がされています。 まだ初めての試みなので 実際の出来上がりは分かりませんが、 頭の中ではイメージが出来ています。 普段、自分たちが居る部屋 […]
2010年11月15日 / 最終更新日時 : 2010年11月15日 nk_admin 真澄ブログ FPフォーラム年金セミナー 土曜日には FP協会島根支部主催の 年金セミナーがありました。 くにびきメッセで約40人が受講されました。
2010年11月12日 / 最終更新日時 : 2010年11月12日 nk_admin 真澄ブログ 天然の断熱材 古民家のお宅で 天井が下がってしまったので 修理して欲しいとの依頼がありました。 丁度、仏間の前の天井が たまごを丸呑みしたように 10~15センチ下がっていました。 「天井裏の土が落ちていると大変だな」 と […]
2010年11月11日 / 最終更新日時 : 2010年11月11日 nk_admin 真澄ブログ 「オコタ」出ました。 我が家でもとうとう 「こたつ」 がでました♪ 室温的にはそこまで寒くありませんが、 なんとなく 「恋しい」 みたいです ^^; 昨日の朝も奥出雲の現場に行くと 遠くの山が白くなっ […]
2010年11月10日 / 最終更新日時 : 2010年11月10日 nk_admin 真澄ブログ トイレ洗面バリアフリー リフォーム 今まで段差のあったトイレを、 車椅子も入れるような バリアフリーのトイレに変身しました。
2010年11月9日 / 最終更新日時 : 2010年11月9日 nk_admin 真澄ブログ 落ち葉が樋に詰まってお困りではありませんか。 去年(2009年)の秋 落葉が激しい屋根の樋(とい)に 樋の詰まりを防止する 「落葉(らくよう)ネット」 を取り付けました。 1年経ちましたので その結果報告です。
2010年11月8日 / 最終更新日時 : 2010年11月8日 nk_admin 最新イベント情報 家づくりものさし塾 第三クール ものさし松江塾第2回 「省エネルギー編」 開催のお知らせ。 「家づくりものさし塾」 とは 「いずも百年の家」 という建築のプロが […]
2010年11月8日 / 最終更新日時 : 2010年11月8日 nk_admin 真澄ブログ 今こそ知りたい!本当の自分年金づくり 私が所属している 日本FP(ファイナンシャル・プランナー)協会 島根支部では FPの日を迎え、 11月13日(土) くにびきメッセで午後2時から 資産運用セミナーを行います。 講師は大竹のり子さん。 &nb […]
2010年11月7日 / 最終更新日時 : 2010年11月7日 nk_admin 真澄ブログ 風の流れを考える 先日リフォームを行なったお宅は リフォーム部分の断熱工事も行ないました。 そのとき、床下に潜ったのですが、 脱衣室の下に行くことが出来ず、 また、風の通りも良くない為、 基礎に穴を開けることにし […]