2010年11月6日 / 最終更新日時 : 2010年11月6日 nk_admin 真澄ブログ たいのす山の観える家~床の間廻り~ 奥出雲「たいのす山の観える家」 工事も終盤を迎えました。 床の間廻りの造作をしている様子です。
2010年11月5日 / 最終更新日時 : 2010年11月5日 nk_admin 真澄ブログ 朝日を拝む 最近、早朝ウォーキングが続いています。 もともと、 地区の運動会を前にして、 「アキレス腱を切らないように」 と、9月から始めたウォーキング。 運動会が終わった後もやってますよ。 私の早朝ウォーキングは一石 […]
2010年11月4日 / 最終更新日時 : 2010年11月4日 nk_admin 真澄ブログ またまた料理教室 最近、お客様のお宅で料理教室が大流行(おおばやり)です。 先日リフォームされたお宅でキッチンの使い方説明の為の 料理教室を行ないました。
2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2010年10月29日 nk_admin 真澄ブログ 雲南市リフォーム助成完了検査 雲南市リフォーム助成の完了検査が 2件ありました。 2件とも無事、合格。 後は補助金交付の手続きとなります。 どちらも水廻りリフォームの工事でした。 LDKが20畳のお宅ではキッチンリフォームをされましたが、 対面のカウ […]
2010年10月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月28日 nk_admin 真澄ブログ IHクッキング教室 キッチンリフォームをしたお宅で IHの料理教室がありました。 IHの基本的な使用方法は 完成時に販売取次店から説明がありますが、 実際に使うときの 「電気代がお得になる方法」 「スピード料理法」 「油控えめで […]
2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2010年10月25日 nk_admin 真澄ブログ 足場撤去 奥出雲町 「鯛の巣山(たいのすやま)が望める家」 で行なっている増改築工事では、 足場の解体作業が始まりました。
2010年10月24日 / 最終更新日時 : 2010年10月24日 nk_admin 真澄ブログ 1センチを無駄にしないオリジナル家具取付 キッチンリフォームにあわせて オリジナル家具を作製しました。 側板はパイン集成材、 背板はコンパネ(12ミリの板)で補強したので 重い重い!! こんなにしっかりした家具、 他にはなかなかありません。
2010年10月23日 / 最終更新日時 : 2010年10月23日 nk_admin 最新イベント情報 家づくりものさし塾 第三クール ものさし松江塾第1回 「健康編」 開催のお知らせ。 「家づくりものさし塾」 とは 「いずも百年の家」 という建築のプロが集まる勉強会が主催する […]
2010年10月23日 / 最終更新日時 : 2010年10月23日 nk_admin 真澄ブログ 何でもメンテナンスは大切ですね~ 先週の日曜日はママさんバレーに参加しましたが、 午後の空き時間を利用して、 薪ストーブのメンテナンスをしました。 まずは灰取から。 &nb […]
2010年10月22日 / 最終更新日時 : 2010年10月22日 nk_admin 真澄ブログ キッチンリフォーム キッチンリフォームの現場です。 外部はそのまま残し、内装を替えています。 作り付けの出窓だったのでそれも生かし、 下地を作り直して、キッチンパネルを貼ります。(断熱材もしっかりキッチリ入れます) タイルからパ […]