2009年5月15日 / 最終更新日時 : 2009年5月15日 nk_admin 最新イベント情報 「タカラリフォーム見学会」&「スカイライトチューブ体感会」 5月24日(日) ホーローのキッチンや浴槽でお馴染みの、タカラスタンダード㈱さんのショールームをお借りして、見学会を開催します。 見学会のチラシはこちら 今回の見学会は二本立て。 一本目は「タカラリフォーム見学会」 家の […]
2009年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 nk_admin 新築 雲南市大東町「和の趣のある暖かい木の家」 2007年6月に、雲南市大東町に新築された「外断熱の暖かい木の家」 石州瓦を載せた屋根、二間続きの和室と縁側。 格天井の玄関と、和風住宅に仕上ました。 アキレス外張り断熱工法 屋根:アキレスボード厚50㎜ 外壁:アキレス […]
2009年5月12日 / 最終更新日時 : 2009年5月12日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 麦畑 昨年増築したお宅で2階にトイレを増設したいとのご要望があり、斐川町へ来ています。 増築時、当面必要ないとのことでトイレのスペースと先行配管だけしておきました。 急遽必要になったとの事ですが、そういった訳ですぐに設置できま […]
2009年5月12日 / 最終更新日時 : 2009年5月12日 nk_admin 真澄ブログ 車庫新築工事 車庫新築工事が始まった様子です。 建物が建つ周囲に杭を打って、 水平に板を打ち、 建物の位置を出す工程を遣り方(やりかた)と言います。 遣り方は工事を行うにあたって 建物の基本となる大切な工事です。 ・・・・・・・・・・ […]
2009年5月11日 / 最終更新日時 : 2009年5月11日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブの見学会に行きました。 斐川の工務店さんの自宅で スカイライトチューブの見学会があるということで 行ってきました。 もっとズームして撮れば良かったのですが、 屋根の上にあるのが、 スカイライトチューブのクリアドームです。
2009年5月9日 / 最終更新日時 : 2009年5月9日 nk_admin 真澄ブログ 漆喰が美しい屋根修理 昨日はお客様宅の屋根修理を行いました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンクリックに感謝ありがとう!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
2009年5月8日 / 最終更新日時 : 2009年5月8日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブを付けると部屋が暑くなるんじゃないですか? 「スカイライトチューブを付けると 部屋が暑くなるんじゃないですか?」 という質問を受けて 実際にスカイライトチューブと窓との 温度を測ってみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
2009年5月7日 / 最終更新日時 : 2009年5月7日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー GW最終日 今年のGWはほとんど事務所に居りましたが、最終日は子供たちの希望で、宍道湖北岸の松江フォーゲルパークへ出かけました。 最終日でしたが、結構な賑わいでした。 園内では、鳥と戯れたり、ペンギンのショーを見たりと楽しんでおりま […]
2009年5月7日 / 最終更新日時 : 2009年5月7日 nk_admin 真澄ブログ 黄金週間 5月の連休もようやく終わりました。 皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 私の連休の初日は2日からでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワンクリッ […]
2009年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 nk_admin 未分類 天然素材で建てる高気密・高断熱な家【ウッドハウス】 基礎から屋根まで断熱材ですっぽり覆った「外張り工法」によってすきま風などによる自然な空気の出入りを少なくし、気密性(密閉性)と断熱性を高めた状態のこと。そのため冷暖房の効率が良くなり省エネルギーにつながります。ウッドハウ […]