2008年6月11日 / 最終更新日時 : 2008年6月11日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ホタル 子供たちと、ホタルを見に出かけました。 場所は、下の娘が通う保育園の近くの川。 ホタルって、蒸し暑い日の夜によく見えるといわれますが、昨日はまさにそんな日でした。 街に近い場所ですが、結構たくさん飛んでいました。 カメラ […]
2008年6月9日 / 最終更新日時 : 2008年6月9日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー フローリングのワックス掛け 天気が良かったので、久しぶりに寝室の大掃除と、床のワックス掛けをしました。
2008年6月1日 / 最終更新日時 : 2008年6月1日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ショールームでの打合せ 今日は、新築予定のお客様と、ショールームにてキッチンや浴室廻りの仕様について、打合せを行いました。 先週、プレゼンボードや仕様書、カタログ等でシステムキッチンやユニットバスについて、一応の説明はさせて頂いていましたが、や […]
2008年5月29日 / 最終更新日時 : 2008年5月29日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー チャレンジデー 昨日はチャレンジデーでした。 我が雲南市の対戦相手は、徳島県の三好市。 私も少しでも参加率向上に貢献しようと、ソフトバレーボールに参加しました。 15分間継続して運動すればカウントされるので、3セット程で軽く汗を流して帰 […]
2008年5月24日 / 最終更新日時 : 2008年5月24日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー お客様との打合せでした 今日は、雲南市内で新築予定のお客様との打合せでした。 見積書をお渡しし、内容の説明をしました。 先日の地盤調査の結果も、お渡ししました。 思ったよりも良好な結果で、一部基礎を深くして対処すれば良いとの報告書。 大きな予算 […]
2008年5月17日 / 最終更新日時 : 2008年5月17日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 地盤調査 昨日は、雲南市内の新築工事予定地で、地盤調査を行いました。 錦織建設では、「表面波探査法」と言う方法で調査を行います。
2008年5月11日 / 最終更新日時 : 2008年5月11日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー しまねのおじさま 連休最終日、一日くらいは子供たちをどこかに連れて行ってあげようと思い、しまねのおじさまに会いに行って来ました。 と言っても親戚のおじさんではなくて、某携帯電話会社のCMで有名になったシロイルカです。 夏に子供会で行く予定 […]
2008年5月5日 / 最終更新日時 : 2008年5月5日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 蕎麦打ち 連休も3日目に入りました。皆さん、どんな風にお過ごしでしょうか? 我が家は特に出かける予定も無く、近くの公園などでお茶を濁しています。 子供達からは「どこか行きたい~」の声も・・・ 昨日のお昼には、久しぶりにうちで蕎麦を […]
2008年4月18日 / 最終更新日時 : 2008年4月18日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 安心屋根リフォーム施工見学会バスツアーに参加しました 昨日は、大島建材店さん主催の、「安心屋根リフォーム施工見学会」のバスツアーに参加し、鳥取市まで行って来ました。 出発から生憎の雨模様で、コロナの施工も中止になり、下地が出来た状態を見るだけになってしまいました。 それでも […]
2008年4月14日 / 最終更新日時 : 2008年4月14日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 引渡し 先日、リフォーム見学会を開催した、斐川町内のお宅。 引渡しを行いました。 設計・監理 村上建築設計事務所 住まわれるのは、若いご夫婦と、まだ0歳の女の子。 のどかな環境で、すくすくと成長される事を願ってます。