2010年10月23日 / 最終更新日時 : 2010年10月23日 nk_admin 真澄ブログ 何でもメンテナンスは大切ですね~ 先週の日曜日はママさんバレーに参加しましたが、 午後の空き時間を利用して、 薪ストーブのメンテナンスをしました。 まずは灰取から。 &nb […]
2010年10月22日 / 最終更新日時 : 2010年10月22日 nk_admin 真澄ブログ キッチンリフォーム キッチンリフォームの現場です。 外部はそのまま残し、内装を替えています。 作り付けの出窓だったのでそれも生かし、 下地を作り直して、キッチンパネルを貼ります。(断熱材もしっかりキッチリ入れます) タイルからパ […]
2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 nk_admin 真澄ブログ 地鎮祭 さわやかな秋晴れの下、 地鎮祭が執り行なわれました。 日差しが割ときつい日でしたが、 雨を降らすことの無い雲が時折り影を作ってくれて、 神事の間はとても過ごしやすかったです。 今年は工程が天候に悩まされる時期が少なく 喜 […]
2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2010年10月18日 nk_admin 真澄ブログ 今年最後のママさんバレー 大東中学校でPTAバレー(略して大中P)の世話役をしていますが、 日曜日、「雲南レディース大会」に出場しました。 大中Pは今まで、春にある大東町の小中が集まる大会と 秋にある雲南市が集まる大会の2試合しか出 […]
2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 nk_admin 真澄ブログ 基礎防水 基礎工事の様子です。 見えているのは鉄筋とオレンジ色の型枠です。 鉄筋にグレーのシートが取り付けてありますが、 一体、何でしょう?
2010年9月23日 / 最終更新日時 : 2010年9月23日 nk_admin 最新イベント情報 ものさし出雲塾「第3回 安全編」 ものさし出雲塾 第3回 「安全編」 開催のお知らせ。 <画像クリックでさらに拡大します> 「家づくりものさし塾」とは 「いずも百年の家」という 建築のプロが集まる勉強会が主催する 一般の「百年元気に生活できる家が欲しい」 […]
2010年9月21日 / 最終更新日時 : 2010年9月21日 nk_admin 真澄ブログ 声がガラガラになりました。 みなさんから「声どうしたの?カゼ?」 と、聞かれるほどのガラガラ声になってしまいました。 それは、雲南市のPTAによる ママさんバレーボール大会があったためです。 実は今、 大東中学校のPTAバ […]
2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2010年9月9日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 焼杉板 今回の台風、日本海を進むとあって、心配しましたが、さほど強烈な雨・風ともなく、通り過ぎてくれました。 お盆前に上棟した、奥出雲の増築工事。 外部の工事が進み、一部左官工事と塗装を残した状態です。
2010年8月17日 / 最終更新日時 : 2010年8月17日 nk_admin 未分類 昨日でお盆休みも最終日となりましたが、 一足先に屋根工事がスタートしました。 お盆休みの間は台風の影響でどんよりとした天気でしたが、 久々にカラっとした空模様となりました。
2010年8月15日 / 最終更新日時 : 2010年8月15日 nk_admin 真澄ブログ シャッター付け替え工事 シャッターの付け替え工事を行いました。 今までは手動式のシャッターが付いていました。 新しく付けたシャッターは電動のリモコン式シャッターです。 電動リモコン式シャッターは特に雨の日は便利で 車の中からボタン一つで開閉がで […]