2008年9月28日 / 最終更新日時 : 2008年9月28日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー バレーボール大会に参加しました 本日は、バレーボール大会に参加しました。 とは言っても、選手として参加した訳ではなく、大会の運営役員として参加してきました。
2008年9月27日 / 最終更新日時 : 2008年9月27日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 開通式でした 平成15年から工事が始まった、「松江木次線バイパス・新庄飯田線」の開通式が、本日午後1時より開催されました。 私も、開通式の実行委員会の一員として参加させていただきました。
2008年9月16日 / 最終更新日時 : 2008年9月16日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 上棟しました! 雲南市大東町内で建築中の「外断熱の木の家」 昨日、上棟しました。
2008年9月13日 / 最終更新日時 : 2008年9月13日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 建て方作業 昨日は、大東町内で建築中の「外断熱の木の家の」建て方作業でした。
2008年9月4日 / 最終更新日時 : 2008年9月4日 nk_admin デジタル住まいの瓦版 バリアフリー住宅って何? 住宅の広告などで、「バリアフリー設計」と言う言葉をよく見かけるようになりました。“障害のない”というような意味の、この、「バリアフリー」は、高齢化社会に突入した日本の重要なキーワードといわれています。
2008年9月3日 / 最終更新日時 : 2008年9月3日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 錦織圭 世界ランク4位を撃破! 松江市出身の錦織圭選手が、全米オープンテニスで世界4位のフェレール選手を破り、ベスト16進出の快挙! ベスト8を賭けた試合では、残念ながら敗れてしまいましたが、素晴らしい活躍です。 同郷で同姓と言うことで、他人事とは思え […]
2008年8月31日 / 最終更新日時 : 2008年8月31日 nk_admin 真澄ブログ 中学校で「六子」コンサート 今日は久々に趣味の薪割りをすることが出来ました。 末娘が手伝ってくれたのではかどり?ました。 私は一生懸命薪割りをしていたので分かりませんでしたが、 私の横で幼稚園の末娘が 「お父さ~ん、もう秋だねぇ~。 なんか寒くなっ […]
2008年8月25日 / 最終更新日時 : 2008年8月25日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー ゴーヤ収穫 今年、事務所前に設置したゴーヤによる「緑のカーテン」 実が生ってきたので収穫しました。
2008年8月13日 / 最終更新日時 : 2008年8月13日 nk_admin 終了したイベントの様子 夏休み工作教室参加頂きありがとうございました。 2008年8月9日、木工教室を行ないました。 当日も炎天下の中での作業でしたが、 湿度が割りと低かったようで屋根の下は過ごしやすく 例年よりは作業しやすい気候でした。
2008年8月12日 / 最終更新日時 : 2008年8月12日 nk_admin 真澄ブログ 誕生祝い 私も先日の日曜日で40歳の大台に乗ってしまいました。 「お父さん。プレゼントは何がいい?」と聞いてきたので 「大山(だいせん)に登山がしたい」と、答えました。 家族はビックリしていましたが、強く反対するものもなく、 大山 […]