2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 新年あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 本日より、通常営業しております。 今朝はミーティングの後、スタッフみんなで氏神様にお参りしました。
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年12月17日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 今シーズン初の積雪です! 昨日の朝、外を見ると今シーズン初の積雪でした。 積もるとは思ってなかったので、ちょっと驚きましたが、12月も半ばですからいつ雪になってもおかしくないですよね。 事務所向かいの線路沿いにある竹藪からは、パキパキと竹の割れる […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 百年の家プロジェクトの記事が掲載されました! おはようございます。 今朝は冷え込みました。気温が氷点下まで下がったようです。 しっかり暖房をして、体調を崩さないように気をつけましょう! 先月の「ものさし島根塾 家づくり編」の記事の中で、山陰中央新報社さんの取材を受け […]
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 住宅ストック循環支援事業 昨日は早朝の緊急地震速報、津波警報に驚きました。 そして、またかという思いでテレビやインターネットの情報を観ていました。 幸いにして、地震の被害も小さく、津波の規模も小さかったので安堵しました。 先月はお隣の鳥取県で大き […]
2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー VOC測定を2件行いました。 先日、新築住宅のVOC測定を同じ日に2件続けて行いました。 VOC測定とは 新築された建物の空気中に、どの様な化学物質がどれだけ含まれているのか、サンプルを採取して測定するものです。 そして、厚生労働省の定めた基準値内に […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 浴室リフォーム着手しました! 今週から着工した浴室のリフォーム工事。 タイル張りで、窓もシングルガラスの大きなアルミサッシで寒いお風呂を、暖かいユニットバスにリフォームします。 現在解体作業中ですが、解体してみますと・・・
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 2年点検 先週末、近所にある県の住宅公社の団地で施工したI様のお宅へ、2年点検ということで公社の職員さんと一緒にお邪魔しました。 I様邸の完成写真はこちら。 お邪魔した時は、小雨の降る肌寒い日でした。
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 「君の名は。」 昨日は次女とデート(笑) 彼女の希望で、映画を観に行きました。 現在大ヒット中の「君の名は。」
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー 地震 昨日はビックリしましたね。 午後、事務所で仕事をしていると、最初は小さくカタカタと揺れだし「地震だ!」と思ったら次第に横揺れが大きくなり、結構長い時間揺れていました。 念の為外に出ましたがすぐに収まり、事務所と自宅の被害 […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 nk_admin マサ兄ブログー雲南市で暖かい木の家をつくる一級建築士のブログー フェンス設置 アルミ製フェンスの設置工事を行いました。 今までブロック塀の内側にアカメの生け垣がありましたが、今年になって全部枯れてしまったので、切ってしまわれたそうです。 真下を走っている県道から家の方がよく見えるようになったので、 […]