2010年9月21日 / 最終更新日時 : 2010年9月21日 nk_admin 真澄ブログ 声がガラガラになりました。 みなさんから「声どうしたの?カゼ?」 と、聞かれるほどのガラガラ声になってしまいました。 それは、雲南市のPTAによる ママさんバレーボール大会があったためです。 実は今、 大東中学校のPTAバ […]
2010年8月15日 / 最終更新日時 : 2010年8月15日 nk_admin 真澄ブログ シャッター付け替え工事 シャッターの付け替え工事を行いました。 今までは手動式のシャッターが付いていました。 新しく付けたシャッターは電動のリモコン式シャッターです。 電動リモコン式シャッターは特に雨の日は便利で 車の中からボタン一つで開閉がで […]
2010年8月14日 / 最終更新日時 : 2010年8月14日 nk_admin 真澄ブログ 避暑の方法 今年もゴーヤの日よけにチャレンジしました。 去年はゴーヤの種類が違ったようで 葉っぱが小さく、日よけには向かなかったのですが、 今年はしっかり涼しさを醸し出しています。
2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2010年6月29日 nk_admin 最新イベント情報 住宅リフォーム助成事業 リフォームすると最高30万円いただけます。 雲南市で21年度に続き 住宅リフォーム助成事業が始まります。 28日の夜には雲南市主催で工事業者向けの説明会が 三刀屋のアスパルでありました。 前回はこ […]
2010年6月27日 / 最終更新日時 : 2010年6月27日 nk_admin 真澄ブログ 鴨居付け替え完了 本堂の鴨居付け替えが完了しました。 本堂の材料はすべてが規格外なので敷居・鴨居・長押を調達するまでが大変でした。
2010年6月26日 / 最終更新日時 : 2010年6月26日 nk_admin 真澄ブログ 本堂鴨居入れ替え お寺の本堂の鴨居入れ替え工事をしています。 今までの鴨居は溝の間隔が狭く、一般的な建具が建たないのです。
2010年6月1日 / 最終更新日時 : 2010年6月1日 nk_admin 真澄ブログ トイレの床が掃除しやすくなりました。 廊下の床張りに合わせて トイレの改修です。 トイレの改修と言っても大がかりなものではなく、 タイルの床をクッションフロアーに変更する工事です。 タイルの上に特殊な処理をして貼り付けます。 タイルの床では掃除が […]
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2010年5月31日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブでお部屋に太陽の光を取りこむ 数年前にリフォームしたキッチンです。 ここにスカイライトチューブを取り付けることになりました。 外の光が全く入らないわけではないこの部屋。 しかし、昼間、何か作業しようと思うと、 ひとつ照明をつけたくなる明る […]
2010年5月21日 / 最終更新日時 : 2010年5月21日 nk_admin 真澄ブログ 巣立ちの時 昨日は午前中、お客様と打ち合わせの予定でしたが、 話が盛り上がり、午後の2時半まで話し込みました。 リフォームは一家の大事業ですが、 話を進めている時は夢も膨らんで楽しいひと時です。 夢を実現するのは打ち合わ […]