2010年5月21日 / 最終更新日時 : 2010年5月21日 nk_admin 真澄ブログ エコポイントサッシ取り換え ホールの床張りをするのに合わせて サッシの付け替え工事を行いました。 唯一、木製建具が残っていた個所でした。 これでエコポイントも付きますからとても嬉しい。 床がきれいになってもサッシの付け替えが後だと 納まりも変わって […]
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 nk_admin 真澄ブログ 自社製のオリジナル建具 錦織建設では 室内の木製建具を自社で作成しています。 自社で作るメリットは お客様のアイデアを盛り込んだ 自由設計 だという点です。 自社 […]
2010年5月17日 / 最終更新日時 : 2010年5月17日 nk_admin 真澄ブログ 護身術とはこうやってやるのだ 大東中学校では参観の授業が日曜日にあります。 今回の参観内容は「護身術」を家族で学ぶことでした。 浜田市でも女子大生の痛ましい事件があったので、 それを受けての授業でした。 &n […]
2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2010年5月13日 nk_admin 真澄ブログ スカイライトチューブも輝いた完成検査 島根県バリアフリーリフォーム助成金を利用したお宅の 完成検査が行われました。 無事、検査も終了し、すべての検査を受けました。 何回来ても玄関に思いを込めたお宅の第一歩は気持ちいいです。 オリジナル […]
2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2010年5月12日 nk_admin 真澄ブログ 元利均等返済はおかしい 住宅ローンなど、借り入れの返済方法は色々あります。 その中で、 返済金が一定の「元利均等返済」 返済元金が一定の「元金均等返済」があります。 一般的には月々の返済金額が一定の「元利 […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2010年5月11日 nk_admin 真澄ブログ 月々の返済負担を減らす裏ワザ お客様の借り入れの相談をするために、 金融機関のパンフレットを戴きに ご〇ぎん ろ〇きん J〇 など、 あちこち回りました。 今、住宅ローンは金利が相当低いなあ。 条件にもよりま […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 nk_admin 真澄ブログ 自宅見学と打ち合わせ 日曜日、穏やかな一日になりましたね。 午前中はお客様とプランの打ち合わせでした。 打ち合わせをする前に自分の家を観ていただきたくて、 我が家に招待しました。 もう10年も前に建て […]
2010年5月7日 / 最終更新日時 : 2010年5月7日 nk_admin 真澄ブログ 木のクリーニング屋さん ゴールデンウィークの陽気の良さを利用して 外部で使用している木部を クリーニング 実験しました。 外部の木部は他の外壁に比べ 汚れが付きやすいものです。 汚れには、 ■空気中に漂っているホコリ ■ […]
2010年4月28日 / 最終更新日時 : 2010年4月28日 nk_admin 真澄ブログ 仏間作成工事 床の間脇の違い棚を半分にして 仏間にする工事が完成しました。 一番右側に仏壇が納まります。 近年、核家族で仏さんがいない家庭が増えているので こういった工事も多くなりました。 工事でお邪魔するたび […]
2010年4月27日 / 最終更新日時 : 2010年4月27日 nk_admin 真澄ブログ 聴いて得する聴かないと損するセミナー 先週の土曜日には 百年の家プロジェクトと街ラボ共催の 住まいづくりものさし塾を開催しました。 「南向きの家は建てるな」 「シロアリ駆除は人間の為に絶対するな」 「一階の畳の部屋で布団を直接敷いて寝るな」 &n […]